YouTube【みなもと静香チャンネル】
チャンネル登録お願いします

勉強

アラフォー独身女性のつぶやき

アラフォー独身女性、恐怖、苦手な仕事、新人教育の講師

明日は、大の苦手の講師をします。去年、苦しみすぎて苦しみ過ぎて調子が悪くなった、あの、新人教育の講師です。去年苦しんだ記事です。クリックして読んでね。↓10日ほど前に先輩から去年と同じように講師を今月してねと依頼され、すっかり忘れること1週間💦私の心の声やばーい!!すっかり忘れてたー💦すっかり忘れて
アラフォー独身女性のつぶやき

アラフォー独身女性、東京ひとり旅で勉強が大切と思った瞬間

東京ひとり旅の2日ほど前に、メンタルコーチの先生のところにカウンセリングを受けに行きました。東京旅行の行先の話しをしたときに先生から、あるアドバイスを受けました。(先生)「行った事の無い場所に行くんだよ。東京でどこか行った事のない場所はある?」(私)「東京は2年前に東京タワーと浅草に行っただけで、ど
潜在意識の固定観念

アラフォー独身女性の私が一人で決断できない原因

アラフォー独身女性の私が一人で決断できない原因私が何一つ自分で決められないのには理由があるYouTube『ふかだチャンネル』で音声を吹き込んでみました。無料で聞けるので是非クリックしてお聴きくださいね。聖火ランナーの応募がなかなかできません!東京旅行に行く前、私が誰かに何かを聞かないと何もわからない
潜在意識の固定観念

アラフォー独身女性、心身症の原因を知り甘える練習を始める

今日はカウンセラーの先生の所に身体の相談に行きました。先生は多くの職業を持ち、その1つが薬剤師です。不定期に訪れる体調不良の原因先生今日はどうしたの?私不定期に来るあの体調不良です。昨日の夜に37.5度の熱が出て、足に力が入らなくなって、身体の震えが出ました。昨日と今日、〇〇と〇〇と〇〇(薬)を飲ん
潜在意識の固定観念

カウンセラーの先生とはどんな人か知りたいあなたへ

前回は、私のカウンセリングの先生がこれまでカウンセリングをした事のある場所について話しました。今回は、私の先生について話したいと思います。あなたの想像するカウンセラーの先生、もしくはあなたがカウンセリングを受けているなら、あなたの先生はどんな人ですか?私は自分がカウンセリングを受けるまで、大学教授や
潜在意識の固定観念

カウンセリングを仕事にする方法を教わった

前回はカウンセリングで相談している内容を話しました。このようにカウンセラーの先生にカウンセリングを受け、2年を過ぎた頃から『リハビリの仕事にも役に立つんじゃないかな?』と思い始めました。そして4年目に突入するころ、カウンセリングの勉強も先生に教えてもらうことになり、コーチングも同時に受けています。関
潜在意識の固定観念

アラフォー独身女性の私がカウンセリングで相談すること

前回はカウンセラーの先生から勧められたセルフカウンセリングについての話しでした。私は2012年からカウンセリングを受けていて、2018年の現在で6年目になります。最初は改まって何を相談してよいのかわかりませんでした。参考記事上の記事にも書いたように、これまで自分自身のことがわからない人生を送ってきま