YouTube【みなもと静香チャンネル】
チャンネル登録お願いします

カウンセラーの先生とはどんな人か知りたいあなたへ

潜在意識の固定観念

前回は、私のカウンセリングの先生がこれまでカウンセリングをした事のある場所について話しました。

今回は、私の先生について話したいと思います。

あなたの想像するカウンセラーの先生、もしくはあなたがカウンセリングを受けているなら、あなたの先生はどんな人ですか?

私は自分がカウンセリングを受けるまで、大学教授や医師、臨床心理士など真面目そうな人を想像していました。でも私の先生は真逆なんです。

実は私、中学生時代からの夢はカウンセラーになることでした。

今から26年位前に見たドラマで医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)の主人公がカウンセラーのような役割をしていたのを見たことがきっかけでした。

「こんな仕事をしたい!」と人生で初めて明確に夢を持った瞬間でした。

高校卒業後の進学では親とごたごたしましたが、結局そのドラマの影響もあり、社会福祉士の勉強ができる学科を選びました。

そういう経緯もあり、カウンセリングを受けることは憧れでもありました。

前回の記事にも書きましたが、私は毎回同じカフェでカウンセリングを受けています。

一度、とても寒い日にお店の空調が壊れていました。

 

先生
先生

今日は違うところにしようか。
あそこが良いかな?多分この時間でも営業してるよね。

今日は英國屋にしよう。

 

普通だったら、あらかじめ調べておくのかもしれません。

でも私の先生はそんなことはせず、もし入れなかったら行こうというお店を何件か考えておくそうです。

私がとても生真面目なので先生くらいの柔軟さが丁度良いんだと思います。

その日は、もう一つ普段と違うことがありました。
以前から財布を買い替えるか迷っていて相談していたのですが、その話しになった時

先生
先生

なんとなく、静香ちゃんに合うようなのを考えているんだけどね。
Louis Vuittonに、これは静香ちゃんにいいんじゃないかなというのがあるから、今から見に行こう 。
カウンセリングの後、一緒に見に行ってくれたんです。

人生の相談や勉強、ファッションまで、いろんなジャンルを教えられる、そして、全く枠にとらわれない先生です

今回はこれで終わりますね。
深田 静香でした。また来ますね。

私はJUGEMでもブログをしています。ここではJUGEM記事に絡めた記事(裏話やアナザーストリーなど)を書いています。良ければ一緒に読んでください。

この記事のJUGEM関連記事はこちら↓

アラフォー独身女性にこちゃんのカウンセラーの先生 | にこちゃんが先生に教えてもらったこと
前回は、私のカウンセリングを受けている場所や、先生が他の方々とカウンセリングをしている場所について書きました。あなたは『カウンセラーの先生』にイメージを持っていますか?医師や大学の教授のような真面目そうな人を思い浮かべますか?昔の私はそう思