アラフォー独身女性のあなた、何を悩んでいるんですか?
もし何か悩んでいるんだったら、 メールで無料カウンセリングを受けませんか?
アラフォー独身女性専門心理カウンセラーの無料カウンセリングについて
クリックをしてもいきなり申し込まれることはありませんので、安心してくださいね。
職業柄、旅行先に行くか行かないか選択する必要があることを教わる
今日はメンタルコーチの先生のところに行ってきました。
最近一番の不安ごとがひとまず解決したのでその報告と、2020年初のカウンセリングを受けるためです。
不安ごとや他のカウンセリング内容についてはまた改めてブログに書きますね。

先生、今日はカウンセリングの内容をまだ決められていないんですよね。

うん。
じゃあ、静香ちゃんのブログを開いてみて。

はい。

最新は競馬の記事だった?

いえ違います。
おばあちゃんが豹変したってやつです。

ああ、そうか。
じゃあ先に、ドバイに行くことだけどね。

はい。

ドバイというところは大都市だよね。
大きな観光地でもあるし、とても発展しているね。

はい。
今回調べてびっくりしました!!!!
すごい大都会なんですね!!!!

画像を見る限り近代的過ぎて驚いちゃった!

うん、そうだね。
ただ、静香ちゃんは職業上、いつどこにでも気軽に行けるという立場にはないという事も覚える必要があるよね。

ああ、そうか。

ドバイというところ自体の治安が良い悪いというのではなくね。
静香ちゃんの職業上ね、旅行をする時はあらゆることを考えてから行くのか、行かないのかと言うことを選択しなくてはいけない立場にあるんだよね。

そっか。そうですね。

そう。
だから今回は『行かない』という選択をすると決めた方が良いよね。

わかりました。
ドバイに行っちゃだめという事じゃありませんよ。勘違いしないでくださいね。
先生は私の医療職としての立場で、あらゆることを考えた上での選択をアドバイスをしてくれるんです。
もしドバイワールドカップに行く予定のある方は、私の分まで思い切り楽しんできてくださいね!
私の大好きなアーモンドアイちゃんやカレンブーケドールちゃんが出る時は、私の分も100倍応援してきてください。お願いしますね!!!!
メイダン競馬場の映像や画像を見ても、とても大きくて綺麗なところでした。
今年のドバイワールドカップは2020年3月28日だそうです。
なぜ夜に走るのだろう?と不思議だったんですが、誰かのブログでドバイはこの時期、日中はとても暑い日があるので遅い時間からの開催だそうです。
なるほどーーーーー。
今回色々調べて勉強になりました。

決めたらちょっとホッとしました。
やっぱり一人で行くの不安だったんです。
あんなに大都市だし。
でももしアーモンドアイちゃんが出るんだったら、今年は追いかけるって決めたし行かなきゃって自分に言い聞かせていました。

静香ちゃん、それは自己洗脳だよ(笑)

あ、本当ですね(笑)
私の得意な自己洗脳でした(笑)
無条件ではなく、自分の立場を考えてから選択する必要があることを学びました。

海外に行かなくても、国内のレースに出るし慌てて行く必要はないよね。

言葉はポケトークでどうにかなるようになったんですけど、まだまだ海外に行く勇気が出なくて💦


ああ、ブログに書いてたね。
ポケトークを持っていると、どこに行っても困らないよね。

凱旋門賞にアーモンドアイちゃんが出るんだったら行きたいんですけど。
私去年(2019年)の凱旋門賞を見て『ここに行きたい!!!!』って思ったんです✨
国外旅行不安のある私ですが、小学生くらいの頃にルーブル美術館に興味があって、いつかはパリに行ってみたいと思っていました。

そうだね、もしアーモンドアイが凱旋門賞に出ることになったら行ったらいいね。
凱旋門賞はパリだったよね?

はい、ロンシャン競馬場です!!!!

私もパリは行ったことがあるんだけど、すごく良かったから行った方が良いよ。

私、去年の凱旋門賞を見て、行きたい!!!!と思ったんです!!!!

ああ、そう。
パリ観光を兼ねて凱旋門賞に行くと良いよ。

そうですね。
凱旋門賞までには私の心の準備も出来ますね。

もしアーモンドアイちゃんが出なかったら、馬主になっていつか凱旋門賞に行きますね。

そうだね、一口馬主もあるんだし、お金持ちになって馬主になったらいいよね。
お金持ちになったら早期退職して国内、国外関係なくノマド生活が出来るよ。
カウンセラーはどこにいてもできるからね。

ノマド生活✨
私の理想です✨

今日は、職業的な立場で旅行について選択することを勉強出来て、最後は将来のノマド生活の話しで波動が上がりました。
今回はこれで終わりますね。
深田静香でした。また来ますね。
アラフォー独身女性のあなた、何を悩んでいるんですか?
もし何か悩んでいるんだったら、 メールで無料カウンセリングを受けませんか?
アラフォー独身女性専門心理カウンセラーの無料カウンセリングについて
クリックをしてもいきなり申し込まれることはありませんので、安心してくださいね。