YouTube【みなもと静香チャンネル】
チャンネル登録お願いします

先生に副業(複業)に成功した理由をインタビューしてみた9

YouTubeインタビュー
副業で成功する 6つのポイント

アラフォー独身女性のあなた、何を悩んでいるんですか?

もし何か悩んでいるんだったら、 メールで無料カウンセリングを受けませんか?

もっと詳しくを知りたい方はこちらをクリックしてください。

アラフォー独身女性専門心理カウンセラーの無料カウンセリングについて

クリックをしてもいきなり申し込まれることはありませんので、安心してくださいね。 

先生に副業(複業)に成功した理由をインタビューしてみた9

YouTubeインタビュー企画

もう聞いてもらえましたか?

まだのあなた、是非YouTubeチャンネル登録を宜しくお願いします↓↓↓

『ふかだチャンネル』

↑↑↑あなたの登録をお待ちしていますよ✨

有料カウンセリングでメンタルコーチの先生に『先生が副業に成功した理由』についてインタビューをしてきました。

YouTubeではインタビュー音声をそのまま流しています。

有料カウンセリングは薬剤師として先生が勤めている薬局で受けているので、カウンセリング中もお客さんが入って来ることがあります。

音声は極力編集せずに流していますが、お客さんの音声が入っているところは切り取っているので、話が途切れたり、前後で話が違うこともあります。

そこは『ああ、お客さんが来てたんだろうな』と想像しながら聞いてくださいね。

ブログでは、更に詳しい内容を書いていくので、YouTubeと合わせて是非この記事もお読みくださいね。

 

先生は薬剤師として働きながら、副業としてカウンセラーやメンタルコーチなど複数の仕事をしています。

そんな先生は、あらゆるところで副業のコツや成功するために必要な事をよく質問をされるので、スマートフォンのメモ機能に箇条書きで書き込んでいるそうです。

インタビューではそのスマホのメモを見ながら話しをしてくれました。

普段先生は「僕」を使います。

今まで私のブログでは「私」と書いてきたので、ブログでは引き続き「私」を使っていきますね。

男性か女性かわからない方が神秘的で良いかな?と思って私にしていただけなので気にしないでくださいね。

副業で気を付けるポイント

 

先生
先生

気を付けないといけない事としてね。

私

はい。

先生
先生

副業というのは、『片手間にする業ではない。』

私

なるほどー!

先生
先生

という字があるでしょ?

あの副じゃなくて、複数のという複業を考えた方がいいね。

 

私

あー!

私の心の声
私の心の声

確かにね。

その方がしっくりくる。

というか漢字にしたら複業なんじゃない?って思っちゃう。

副業だからって仕事に手を抜くわけじゃないもんね。

 

先生
先生

というのもね。

私が副業を3つともともとの薬剤師の仕事を1つしているんだけど、どの仕事も片手間にはやっていない。

 

私

そうですね。

先生
先生

いわば、全部本業ということだよね。

私

はい。

先生
先生

複数の仕事を持っているという意味でのフクギョウ。

私

うんうん。

先生
先生

ブログとかYouTubeとかのタイトルとしてはもともとの漢字の『副業』で書いて、かっこで複業と書いたら良いよね。

私

はい。

私の心の声
私の心の声

『副業(複業)』

先生
先生

最近そういう風に書いている本もたまにあるよね。

私の心の声
私の心の声

へぇ。

あるんだね。

楽天ブックスで『複業』で本を検索してみました。

 

私の心の声
私の心の声

本当だ。

何冊か出て来るなぁ。

もう注文できない5年くらい前の本もあるし、予約商品(発売前)の本もある。

 

 

副業(複業)という言葉

 

 

先生
先生

2つ(副業・複業)を書き並べている本を読むとね、やっぱり『成功している人だな』ってわかるよ。

私自身がしたことも書いてあるしね。

私の心の声
私の心の声

ほー。

先生
先生

副業というと、『副』の字ね。

副委員長とか副部長とかね。

 

私

はいはい。

その次っていう感じですよね。

 

Google検索で『副』の漢字を調べました。

コトバンク(https://kotobank.jp/)による『副』↓

主となるものにつきそって、その助けとなること。また、そのものや人。

 

 

先生
先生

副という発想では、副業は成功しないよね。

私の心の声
私の心の声

はー。確かにー。

副っていうと補佐的な印象だもんね。

 

先生
先生

本業を複数持つ。

さっき(前回の記事)の1という数字はあまり良い数字ではない。に繋がることなんだよね。

 

前回の記事です↓ビジネスの世界での1という数字について書いています。

先生に副業(複業)に成功した理由をインタビューしてみた8
私のメンタルコーチの先生は23年前に副業をはじめ、現在は複数の仕事をしています。 今回は有料カウンセリングで『先生が副業(複業)で成功した理由」をインタビューしてきました。 複数回に分けてYouTubeで発信しています。 その内容を更に詳しく記事にしてみました。今回はPart9の内容です。 YouTubeと合わせて是非お読みくださいね。

 

 

先生
先生

本業1本でやっていると会社が倒産したりとか、時代の流れでビジネスがダメになったりとかあるかもしれないんで、複数の収入源を持つということがやっぱり必要だと思うよね。

私

はい。

私の心の声
私の心の声

収入源が1つより複数の方が精神的にも楽に感じるしね。

年金も国民年金だけより、国民年金と厚生年金、国民年金と厚生年金より、国民年金と厚生年金と個人年金。

1つより2つ、2つより3つと収入が複数あった方が精神的に楽だもんね。

 

先生
先生

それで、『副業を片手間にやれば上手くいくんでしょ?』っていうのは、私から言えば絶対にないね。

私はたまたま副業をしている見本がメンタルコーチの先生で、その先生が副業を片手間にしている人ではなかったので、そういう考えはなかったんですが、もしかしたらそう思っている人がいるかもしれないのでここは注意してくださいね。

複数の本業を持つという考え方に変換してくださいね。

 

先生
先生

本業をまず。

そして2つ目の本業。

そこに集中していく。

別に3つも4つもする必要はなくて、2つで十分じゃないかなって思うよ。

私

はい。

私の心の声
私の心の声

とにかく、本業ともう1つ仕事を持つ。

先生の副業(複業)のやり方(考え方)

 

先生
先生

私の場合は、薬剤師の仕事もカウンセリングの仕事もコンサルタントの仕事もメンタルコーチの仕事も、相手の望んでいるモノが違うだけなんだよ。

先生
先生

身体の相談となった時に薬剤師の本業になり、

こころの相談となった時にカウンセラーになり、

ビジネスの相談となった時にコンサルタントになり、

人生全般の、何か出来ないこと。答えはわかっているけど自分では出来ない事を出来るようにして欲しいという要望があった時に、メンタルコーチになるだけであってね。

 

私

はい。

先生
先生

要は問題を解決する職業をお客さんのニーズに合わせて呼び名を変えている

呼び名が変わると最終目的が少しずつ違うんだよね。

 

私の心の声
私の心の声

あー。なるほど。

そうだなぁ。

いつも相談する時、〇〇としての先生に相談しているわけではないけど、私の悩みを聞いて、先生は立場(職業)を変えて問題を解決してくれているなぁ。

 

先生に出会った時、薬剤師としての先生でした。

長くお世話になり、身体の不調は実は心の不調が原因だったこと、そのこころの治療は有料のカウンセリングがあるよと教えてもらいました。

最初に先生に相談する時は戸惑いました。

昔の私の心の声
昔の私の心の声

この相談は身体の相談なのか、こころの相談になるのか?

どっち?

どっちなのかわからないから、なかなか先生のところに相談に行けませんでした。

結局、体調が本当に悪くなってから相談に行く。

最初はそんな繰り返しでした。

何年も遠回りしてきた私から言わせると、

私

とりあえず相談してみて、先生になんの相談なのか聞く。

それが一番手っ取り早いことです。

なぜそんな簡単な事が出来なかったのか。

それも『間違ってはいけない』という私のやっかいな潜在意識の固定観念だったんでしょうね。

話しを戻しますね。

 

先生
先生

1つの職業をより複数のお客さんの対象者に合わせているだけ。

だから本業が枝分かれしているタイプ。

その方が楽なんじゃないかなって思うよね。

 

私の心の声
私の心の声

あー、なんか便利かも。

 

先生
先生

片手間にやってね、適当にやる人は少ないと思うけどね。

例えば1日30分とか1時間。

先生
先生

最初はそれでいいと思うんだよね。

自分の脳を鍛えるためにね。

でもそれがずっと続いて『1日1時間やって副業って成功しますか』って聞かれたら、私は無理だと思う。

どこかの時点で、本業に近づいていくほどの時間をそっちにつぎ込まないとダメだと思うよね。

 

1つ目の仕事の収入、2つ目の仕事の収入

 

先生
先生

それでなおかつ保険として選んだ職業よりも1時間あたりの利益が高くないといけないよね。副業というのはね。

それを目指せる。

最初は安くても良い。

私

うんうん。

先生
先生

例えば、本来の自分の職業が給料をボーナスとか入れて時間で割った時に時給2,000円だとするよね。

最初は1,000円でもいいんだけど、いずれは時給が5,000円とか1万円とか2万円とか10万円とか。

百万円でもいいわけだよ。

先生
先生

そうなる可能性がある職業を副業として選んだ方が良いよね。

そうしないと、時給が安いままで働いてたら身体を壊す。

 

昔は年齢とともに昇給するのが当たり前の時代だったと思います。

以前パートで働いていた職場で、若い人は振り込み性なのですが年配の人は手渡しの人もいたんです。

年配の職員さんのお給料やボーナスの袋を見て

昔の私の心の声
昔の私の心の声

分厚いなー。

いいなー。

いっぱい入ってるんだろうなー。

まさか全部千円札じゃないよね(笑)

って思っていました。

今の私の職場もそうですが、何年経ってもほとんど上がることがありません。

でも、自分のビジネスだったらそれも可能ですよね。

 

先生
先生

だからそこは、副業に関してはチャレンジしていかないといけないよね。

簡単ではないよ。

普通に働いたら時給が千円とか二千円とかじゃない。

 

先生
先生

それを1時間で一万円と言ったら、『そんな仕事あるんですか?あったら教えてください』って聞かれるんだけど。

簡単に言ったらそういう人になるしかない。

 

私

はい。

先生
先生

あははは

私

あははは

 

先生
先生

お客さんが満足すれば、1時間に一万円払っても、人によっては10万円でも出すんだからね。

人間性とかいう問題じゃなくてね

 

先生
先生

お客さんの問題を解決できる。

お客さんの希望を叶える。

そういうことが出来れば、時給っていうのは上がって来るからね。

 

 

 

先生
先生

副業選びの中で最初から時給を上げるという事を思っておかないとなかなか難しいんじゃないかなと思うよね。

 

私が受けている有料カウンセリングは30分5,000円、コーチングは2時間で2万円。

時給にすると1万円です。

その金額って、人によっては安いと思うかもしれないし、高いと思うかもしれない。

以前気になって調べた事がありますが、平均的でした。↓

私の受けているカウンセリング・コーチングについて
前回は私のカウンセリングの先生の進路の決めたときの話しでした。 私はカウンセリングと同時にコーチングも同じ先生から受けています。 場所は神戸の三ノ宮のカフェが多いです。希望があればUSJでもオッケーです。『なぜUSJ?』と思ったあなたは下の参考記事をお読みください。 参考記事 アメリカではカウンセリ

私は先生に相談すると問題が解決します。

もちろん、内容によっては厳しいことも言われるし、最近では少なくなりましたが号泣することもあります。

泣いても最後には問題を解決する答えを教えてくれます。

だから私にとっては十分価値のある金額です。

でもカウンセリングのこともコーチングの事も知らない、興味のない人にとっては高いと思うかもしれませんよね。

例えば手が乾燥して困る。という問題があります。その問題を解決するためにハンドクリームを買う。

私を含め、消費者が欲しいものは、自分の問題を解決してくれるモノであり、人です。

それを考えることで、時給が上がって来るんじゃないかなと思います。

まずそのことを知ることが、時給を上げる第一歩です。

この記事を繰り返し読んで、潜在意識の固定観念を書き換えていきましょう!

 

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

是非YouTubeチャンネル登録を宜しくお願いします↓↓↓

『ふかだチャンネル』

↑↑↑あなたの登録をお待ちしていますよ✨

 

今回はこれで終わりますね。

深田静香でした。また来ますね。

 

アラフォー独身女性のあなた、何を悩んでいるんですか?

もし何か悩んでいるんだったら、 メールで無料カウンセリングを受けませんか?

もっと詳しくを知りたい方はこちらをクリックしてください。

アラフォー独身女性専門心理カウンセラーの無料カウンセリングについて

クリックをしてもいきなり申し込まれることはありませんので、安心してくださいね。