今回は引き寄せの法則の話しです。
行動を使った引き寄せの法則
JUGEM記事
全て行動が先

静香ちゃん、何でも行動が先だからね。

先生はいつも行動が先だからね、感情より行動が先だよって教えてくれる。

行動で未来の先取りをすれば、それが未来の雛型になるんだよ。
自分が欲しいと思ったら、まず行動をするんだよ。

なるほど!行動の先取りか。
でもどうやって行動するんだろう?

例えばね、彼氏が欲しいとするよね。
だったら彼氏が出来た、というつもりで行動をするんだよ。

彼氏が出来たつもり・・・の行動。

外出したりとか外泊したりとかね。
そうるすと、先に行動をしているから彼氏が出来るようになるの。

なるほど!

外食を増やすと女性は幸せになるんだけど、外出や外泊をするともれなく外食が付いてくるよね。
一石二鳥だね。

本当に一石二鳥だな。これで彼氏が出来たら一石三鳥。
そういえば、昔プロゴルファーの岡本綾子さんがアメリカで活躍すると言い続けて、本当にアメリカに行ったと聞いたことがある。
きっと岡本綾子さんもアメリカで活躍しているつもりで行動をしていたんだ。
有名なトップアスリートは行動の先取りをしているんだろうな。
愛のある嘘を使って行動を増やす
今よりも行動を増やす方法を教えてもらいました。
以前の記事で『上手な嘘の使い方』を書きました。ここでも、嘘を使うそうです。
参考記事

『嘘の理由を考えて、嘘をつけるようにする。』
条件としては愛のある嘘。
愛のある嘘とは、嘘がバレた時に怒られるだけで済むことだそうです。
人を蹴落とそうとする嘘はダメです。
例えば、周囲に彼氏が出来たと言えば喜んでくれるし、頻繁に出かけられます。きっと家族も喜んでくれるでしょう。
もし、それが嘘とバレても怒られるだけで済みます。
少し前に、テレビのバラエティで友達に彼氏がいるとずっと嘘をついていると告白をしている女の子を観ました。この話題を思い出し、笑ってしまいました。こういう嘘は人を陥れるつもりのない悪意のない嘘ですよね。

これはね、『行動を使った引き寄せの法則』だよ。
最近は『引き寄せ』の本がたくさん出ているけど、やっぱり興味のある人が多いんだと思うよ。
だから、静香ちゃんのブログでも「こんな引き寄せの法則もあるんですよ」って紹介してあげてね。
次に紹介するのは、才能に関連した引き寄せの話しです。
才能には必要な情報が『引き寄せの法則』で飛んでくる
JUGEM記事
誰にでも才能はある

静香ちゃん、人には誰にでも才能があるんだよ。

才能?
私にも才能があるんだろうか?

才能ってどうやって見つけるんだろう。

静香ちゃんは自分に才能なんてあるのかなって思っているかもしれないけどね、ブログをここまで出来ているよね?
JUGEMもWordPressも続いているよね?
それは才能があるからだよ。

そうなんだ。
つい数か月前までブログなんて興味もなかったし、自分がブロガーになるなんて考えたこともなかった。
その私がブログは続いている。せいぜい三日坊主が良いところの私が。
最初は、ブログの記事の内容も先生にカウンセリングで教わらないと書けませんでした。
もう書けない!!と何度も心折れそうになりました。
そんな私ですが、苦労しながらも今では「もう書くことがない😥」と悩むことも減ってきました。なぜかネタになることが起こります。前回の入院記事のように。
参考書籍
WordPressを始めるときに処方された本です。
行動を起こすことで才能が確認出来る

誰にでも才能はあってね、それは行動を起こすことで確認が出来るんだよ。
何故だかわからなくても出来たらそれは才能だよ。
才能を確認出来たら、そこから努力を使うの。
先生は努力とは才能のある者の為に使うという固定観念を使っています。
私は反対に出来ない事を努力して出来るようになるんだと思っていました。
これまでに努力してきたことのない私は、努力すれば出来るんだという固定観点を使っていました。

みんな努力すれば出来るようになるっていうけど、才能は努力しなくても何故か出来るものなんだよ。楽しいとか、ワクワクするとかね。

そうだな。どんなに努力しても嫌なものは嫌だし、練習しても苦手なものは苦手。
そんな嫌な思いをしても波動が下がるだけだった。
確かに最初は苦労していたブログですが、今では慣れてきたこともあり、ブログを書くことが楽しくなっています。
せっかちな私は書きたい内容があると、早く書かなくちゃと止まらなくなることもあります。

才能っていうのは波動が高いからね。
波動が高いと『引き寄せ』で必要な情報が来るんだよ。

そうなんだ。

機械やブログの事を知らない静香ちゃんがWordPressでこんなに色々とアレンジが出来ているのも、必要な情報が引き寄せで来ているからだよ。

確かに!!
WordPressなんて初めて知ったのに、色々と検索をしていると何故か『これ良いな』と思うサイトやアレンジ方法が見付かったなぁ。
振り返ると、最初は検索で見付からなくても、何故かふとした時に見付かるんです。
私にも引き寄せで必要な情報が飛んで来ていたんですね。
次は先生の引き寄せの話しです。
先生が本を引き寄せる方法
先生も同じ方法で本を引き寄せているそうです。
先生は毎日1冊本を読んでいます。
先生は複数の仕事をしていて、その一部がカウンセラー、メンタルコーチ、薬剤師です。
身体と心をセットで治療する必要があるという固定観念を使っていて、身体の薬は漢方薬とサプリメントを、心のくすりは本と考え方を処方してくれています。
本屋さんで『もっと良いものは無いかな』と思いながら探していると、引き寄せで必要な本が目に留まるそうです。
先生の才能
先生は学生時代から人生相談をしています。
参考記事

その人生相談で、私がブログの才能を教えてもらったように、昔から人の才能も教えていたそうです。
先生は人の才能を見つける才能があります。
そのためにいつも『もっと具体的な方法があったら良いなぁ。きっとあるはず!!』
そう思っていたそうです。
いつものようにそう思いながら本屋さんで本を探していると、ふとあるコーナーに目が留まり、ある本を引き寄せてきたそうです。
先生が才能で引き寄せた本
そのあるコーナーとは、『占い』のコーナーでした。
目に留まった本を手に取りパラパラと見て、『これだ!!』と思ったそうです。
そこから関連本をたくさん読み、占いの勉強もしたそうです。
今は占いを使って人の才能を教えています。
私も先生の占いで、『情報発信』という才能を教えてくれました。
これは何年も前に教えてもらっていました。まだ、ブログのブも知らない時です。その時は頭の中はハテナマークでいっぱいでした。
WordPress、JUGEM両方とも今まで続いてるということは、先生の占いは当たっていたのです。
先生の占いの使い方
JUGEM記事

先生は占いを『当たる』『当たらない』ではなく、『占いは使う』ものだと教えてくれました。
先生は占いを未来を予測する手段として使うという固定観念を使っています。

静香ちゃん、世界的に占いは科学的な学問として使われてきたんだよ。
先生は薬剤師でもあるので、科学者です。だから、いつもカウンセリングやコーチングの答えにも、必ず科学的な根拠を示して教えてくれます。
科学的だからわかりやすいし、説得力があります。
先生が占いを使うことになった理由は?

私はこれまでたくさんの人の人生相談やカウンセリングをしてきたけれど、占いに振り回されている人がとても多いんだよね。
ごく一部を聞いたことがありますが、本当にたくさんの立場の人の相談を受けてきています。

確かに、私の周りにも何かあるとすぐに占いに言っている子がいたな。
それに振り回されている人も結構いる。

静香ちゃん、人と占いにも相性があるんだよ。
私のカウンセリングを受けている人で、定期的に占いに行く人がいるんだけどね。
その人の占いに行った時の話しを聞いているととても当たっているの。すごいんだよ。
こういう人には『うん、行っていいんじゃない。』とアドバイスするんだ。

そんなにすごい当たっているんだ。
私2回くらいしか占いしたこと無いし、そのうちの1回は占い師さんの体調悪くてこっちが心配したくらいだからな😅

でも中には反対に全然当たらない人もいるんだよね。
そういう人に限って占いに振り回されているの。
先生はどんなことも否定しない人です。
そういう人にも『行ったらダメ』と否定しません。

占いは行っても良いと思うよ。
ただ、行かないというテストをしてみるのも1つの手だよ。
こういう提案をするそうです。人の自由意思を尊重しているからです。

人に占ってもらうのも良いけど、やみくもに占ってもらう人を探すよりは、自分で占うことをしたら良いよね。
占いの本や、心理学、哲学の本を読んで勉強するという事も出来るよね。
これまでも引き寄せの法則の記事を書きましたが、今回は色々な引き寄せの法則を紹介しました。
きっとまだまだいろんな引き寄せの法則はあるはずです。
また教わったら紹介しますね。
今回はこれで終わりますね。
深田静香でした。また来ますね。