アラフォー独身女性のあなた、何を悩んでいるんですか?
もし何か悩んでいるんだったら、 メールで無料カウンセリングを受けませんか?
アラフォー独身女性専門心理カウンセラーの無料カウンセリングについて
クリックをしてもいきなり申し込まれることはありませんので、安心してくださいね。
アーモンドアイに会うため有馬記念行ってみた
人見知りの私が見ず知らずの人に声を掛ける

ここでじっとしていよう。
前方から二段上がったところに場所を取ることができました。


天皇賞の時はパドックしか見れなかったけど、今日は返し馬やレースが見れたら見たい!!!!
せっかくいろんな人に迷惑を掛けて来たんだから、最後までやり切りたい。

でも、パドックからスタンドにはどうやって行くんだろう?
パドックの場所もわからなかったのに、本馬場の場所すらわからない💦
何となく話の内容を聞いていると、すごく競馬場に詳しい感じがしました。

思い切って声を掛けちゃおうかな。
えーい掛けちゃえ。

あのう、すみません。
パドックでのキセキ
天皇賞(秋)の時はメンタルコーチの先生から『誰でもいいからお願いして協力してもらうんだよ』とアドバイスされ、その通り親切な人たちに恵まれました。

今回も、誰でもいいからお願いしてみよう!!!!
お願いします!!!!
私の中の神様!!!!

急にごめんなさい。
少し教えてもらってもいいですか?

はい、なんですか?

レースを見るには、ここからどうやって行けばいいんですか?

ここからだと、この建物の裏になるんです。
こう行くとたぶん本馬場が見えてくるのでわかると思いますよ。

そうなんですね。

でも、パドックが終わるころにはすごい人になるし、閉鎖されるところとかあるから行けないかも。
っていうか、私たちスタンドの席仲間と取っているので一緒に行きましょう!!!!

え!!!!
そんなことしてもらって良いんですか?

私たち、色々仲間がいるんで席あるんですよ。

でも、パドックを全部見てから出て行ったら通れなくなるから、最後まで見れないけどいい?

はい、大丈夫です!!!!
是非一緒にお願いします✨

どうぞどうぞ。
せっかくだから一緒にいましょう。

私、アーモンドアイちゃんのファンなんですけどここに来るのが初めてなんです。

どこから来たんですか?

関西からです。

そうなの?
じゃあ、せっかくだから私たち(パドック)一番前に荷物を置いているから良かったら前に行ってね!

全然気にしないで前で見てね。

ありがとうございます✨

キセキだーーーー!!!!

パドックは一番前で見たいと思っていて、スタンドにも行きたいと思っていて、それが一気に叶うなんて!!!!
指定席外れて良かったー。
これ、指定席が当たっていたらこの人たちに声かけてないから最前列でパドックを見ることもできなかったよ。
ありがとう!!!!私の中の神様!!!!
お二人はとても競馬の事に詳しくて色々な事を教えてくれました。

またアーモンドアイちゃんが走る時は関東に来るので、色々と教えてください。

私はあんまりだけど、Aさんはすごく詳しいのでAさんにお願いしたら良いですよ。

本当ですか!!
良ければ連絡先を教えてもらっていいですか?

あら、私なんてことを!!!!
こんな事したことないのに。
むしろあまり連絡先を好感したくないタイプなのに、自分でびっくり。

ああ、良いですよ。

みんなどうやって連絡しているんですか?
Twitterですか?

じゃあ、LINEで。
LINEを交換してもらいました。
さすが競馬の話しをしていると気分が良くなってきたので、ブログを更新できたと思います。
でも人の前でスマホを触るのは申し訳ないという、わけのわからない潜在意識の固定観念が働いてしまいました。
最近はみんなスマホを触っているし、そんなの関係ないのに・・・
天皇賞(秋)の時は出来た。だから絶対に出来るはず。
今回の反省を兼ねて次の取材旅行は改良していきます。
その後、2人の仲間の方がたくさん来たり、出て行ったりしていました。

みんな、こうやって繋がっていくのか。
やはりアーモンドアイちゃん好きの人が多く、みなさん海外にも行ったそうです。
また海外に行くときは『行きます!』と言っていました。

すごい!!!!
パスポートすら持っていないけど、アーモンドアイちゃんを応援しに海外に行けたら、それはそれで面白い取材記事になりそう。
今年の凱旋門賞をテレビで観て、凱旋門賞は行ってみたいと思ったな。
旅行の理由
私が旅行をするのには取材ともう一つ理由があります。
それは人生と言うゲームに勝つためです。
参考記事


以前先生から『独身ゲームも結婚ゲームも自分ひとりの時間を楽しむという事を追求することが大切』と教わりました。
それを実践するためには旅行が一番です。
その旅行にもゲーム性を持たせる。
私が先生から勧められたのは『おいしいもの探しゲーム』『有名人に会おうゲーム』『イベントに参加しようゲーム』の3つです。
↓こちらに書いています。

これは一度の旅行で3つ全部してもいいし、1つでも良いし、2つでも良い。
大切なのは、改良していくことです。
天皇賞も有馬記念も『イベントに参加しようゲーム』です。
前回の天皇賞ではパドックまで行けました。
今回はレースも見たい。改良点としてレースも出来れば見るということでしたが、本当に見る機会が出来ました。
出来るかどうかは別として、やはり、決めるということが大切です。
『イベントに参加しよう』といえば、先日申し込んでいたオリンピック観戦チケットの二次抽選結果が来ました。
落選でした。
でもまだきっとチャンスはある‼︎‼︎
もしあなたも、人生のゲームに勝ちたいと思っているのであれば旅行をお勧めします。
今は行けないな、というあなたは私のブログに旅行記事が書いているので読んで見てください。
自分だったらどうしているかな?どこに行くかな?
と考えながら疑似旅行するのも楽しいと思います。
波動を上げるためには気分が良くなることです。
これからも自分の波動を上げるため、あなたの波動が上がるように取材旅行を企画しますね。
アラフォー独身女性のあなた、何を悩んでいるんですか?
もし何か悩んでいるんだったら、 メールで無料カウンセリングを受けませんか?
アラフォー独身女性専門心理カウンセラーの無料カウンセリングについて
クリックをしてもいきなり申し込まれることはありませんので、安心してくださいね。