アラフォー独身女性のあなた、何を悩んでいるんですか? もし何か悩んでいるんだったら、
メールで無料カウンセリングを受けませんか?
アラフォー独身女性専門心理カウンセラーの無料カウンセリングについて
クリックをしてもいきなり申し込まれることはありませんので、安心してくださいね。
アラフォー独身女性のあなたが幸せになるためのヒントになる情報をYouTubeインタビューで配信中です。
是非YouTubeチャンネル登録を宜しくお願いします↓↓↓
『ふかだチャンネル』 ↑↑↑
あなたの登録をお待ちしていますよ✨
アラフォー独身女性の副業の始め方3つのポイントPart4
ビジネスで売るものは?
人を先に集める
何か商売をするとなった時に、普通は売るものから先に考えるよね。
そうですね。
え?そうじゃないの?
商売は売るものから先に考えるんじゃないのーーーー?
例えば、たこ焼き屋さんになろうと思って始める。
そうですそうです。
そうだよね?
そうなんじゃないの?
たこ焼きが売りたいからたこ焼き屋さんになろうとするんじゃないの?
そうするとね、たこ焼きを欲しい人、食べたい人を集めないといけないよね。
うんうん。そうですね。
そうすると、その地域に1,000人住んでいるとして、たこ焼きを食べたいと思う人を探すのは、数が非常に限られてくるよね。
うんうん。
本当だ!
私はたこ焼き好きだけど、中には『私は嫌い』って言う人もいるよな。
食べ物なんて好き嫌いがあるもん。
そっかぁ。
関西のソウルフード、たこ焼き一つとっても間口が限られてくるんだ。
商品を先に考えて人を集めるのが当たり前みたいなんだけど、実はそれはとても難しいマーケティングの方法なんだよ。
そっかぁ。
たこ焼き屋さんわかりやすいな。
例えば、テレビのCMで口紅とかファンデーションとか、今からの時期だと制汗剤とかね。
そういうものをテレビCMでバンバンバンバン流れているから、普通の人は商品から先に考えるという風に思い込んでしまっている人が多いよね。
え?もちろん
思ってます。
でもビジネスって人がいないと成立しないよね。
はい。
人がいないと商品が売れない。
だったら人から先に集めればいい。
えー!
そんな考え方は知らなかったなぁ。
商品から先に考えて欲しい人を集めるという考え方。
別のアプローチとして人から先に集めて、その人が欲しい必要な商品を売る。
商品が先か人を集めるのが先か。
私は普通の人が誰でも出来て、資本力のある企業にも勝てはしないけど、対抗できるのは、人を集める事から先にした方が良い。
例えば静香ちゃんが大好きな口紅があるとする。
それが運よく自分が売れるようになった。
でもそれって他の人も売ってるコンビニでもドラッグストアでも、どこでも売ってるとする。
そうなると、静香ちゃんがお家で売ることはなかなか難しいよね。
そうですねー。
どこでも買える商品をたくさん売って儲けることって難しいなぁ。
それは確かに大きな企業に負けちゃう。
だから、商品を先に考えるよりも、先に人を集める事を考えるという方法がある事を知ることだね。
その人を集めるためにメディアを使う。
マーケティングという事を考えずにね。
ブログを書くと一生懸命書いていると、少しずつアクセス数が増えるよね。
YouTubeを一生懸命コツコツやって、ずっとやっていると、チャンネル登録数や視聴回数が増えるよね。
それって人が増えたんだよね。
人を集める事が出来るでしょ。
あー。そっか。
確かにブログもYouTubeも最初は誰も見てくれないところから、1人、2人と増えるのは人が集まっているってことだなー。
なるほどー。
思いもよらない発想だなー。
まず人を集めればいい。
何を販売するか、何を売って人を助けるか、何を売って人を喜ばせるか、何を売って人を満足させるかは後からでいい。
人が集まって、その集まった人に『何が必要ですか』『何が要りますか』って聞けばいいんだよ。
人を集めるのが先というマーケティングの考え方がある。という事を知ってね。
そのために、個人が情報発信する事が20年前に比べたらありえないくらい簡単になった。
なんでも屋さんではなくオーダーメイド
私これを聞いて、『そっか、なんでも屋さんだ』と思いました。
でも先生によると『全然違うよ!!なんでも屋さんは何でも売っているわけではないからね」って言われました。
恥ずかしながら、私はなんでも屋さんって何でも消費者の要望に応えてくれるからなんでも屋さんという名前なんだと思っていました。
なんでも屋さんではなくてオーダーメイドなんだよ。
何それ!!!
めっちゃかっこいい!!!!
あなたの悩みにオーダーメイドでお答えします!!!!
ん?
『悩みにオーダーメイドでお答えします』?
『オーダーメイドの悩みにお答えします』?
何か混乱してきた。
でもオーダーメイドってかっこいいな。
これ使おう。
『私の商品はオーダーメイドです』ってかっこよくないですか?
売っている自分も誇りが持てるし、もし私が消費者側だったらラグジュアリー感が出て嬉しいです。
これいいね!と思った人は真似していいですよ。
もしこれから起業を考えている人、今まで考えた事はなかったけど、お金持ちになりたい、幸せになりたいと思っている人、是非オーダーメイドの副業型起業と紙に書いて繰り返し言って下さい。
繰り返し言う。これがポイントです。
私も書こう。
今回はこれで終わりますね。
深田静香でした。また来ますね。
今回も最後に宣伝させてもらいます。
アラフォー独身女性のあなたが幸せになるためのヒントになる情報をYouTubeインタビューで配信中です。
是非YouTubeチャンネル登録を宜しくお願いします↓↓↓
↑↑↑あなたの登録をお待ちしていますよ✨
アラフォー独身女性のあなた、何を悩んでいるんですか?
もし何か悩んでいるんだったら、 メールで無料カウンセリングを受けませんか?
アラフォー独身女性専門心理カウンセラーの無料カウンセリングについて
クリックをしてもいきなり申し込まれることはありませんので、安心してくださいね。