2019年GⅠ阪神ジュベナイルフィリーズカウンセリングを受けてみた
今週2019年12月8日はGⅠ阪神ジュベナイルフィリーズです。
私はメンタルコーチの先生からカウンセラーとしての勉強と自分自身の治療を受けています。
競馬は先生から病的真面目の治療として処方してもらいました。
参考記事
今春は初心者として基礎知識を、今秋は本格的に仕事としての競馬というものを教わっています。
春は1勝も出来ず。
秋最初のレースを初勝利しましたが、その後は私自身の波動が低かったことで連敗。
波動が落ち込み、心も落ち込みの私でしたが、ここからが巻き返しです。
11月17日のマイルチャンピオンズCから3連勝中です✨
連勝したことで、この秋は勝ちパターンとして2つの事を先生と決めました。
①レース前に先生の所に有料カウンセリングに行く
②ネットで馬券を買う
有料カウンセリングはこれまで、最新のデータが使えるようにレース前日(土曜日)、もしくは前々日(金曜日)に受けていました。
しかし、今週は土曜日が先生の休み、金曜日は私の仕事、木曜日は先生が休みという日程なので、水曜日に行ってきました。
阪神ジュベナイルフィリーズの特徴
先生!!!
ブログにも書きましたが、金曜日に来れません😢
どうしましょう。
じゃあ今日カウンセリングを受けたら良いんじゃない?
わかりました!!!
じゃあ、お願いします。
インターネットで検索すれば、今日の時点でも予想オッズは出てくるからね。
ただ、予想オッズの前にこのレースの特徴、具体的には阪神競馬場の過去の成績を見る。
去年からですね。
そうそう、過去3年くらい見ようか。
ブログを書いたときに調べたな。
確か、
去年(2018年)はダノンファンタジーちゃんで、その前(2017年)がラッキーライラックです。
その前が、えーっとソウルスターリングです。
あ、2着はリスグラシューだ!!!
有馬記念で引退ってネットに書いていたな。
私の競馬場デビューした宝塚記念のパドックで見たリスグラシューちゃん。
暴れてたね(笑)
レーン騎手になだめられてすごくおとなしくなったのを覚えてる。
始めてみたGⅠ馬の1頭だからちょっと寂しい。
JRA公式では過去レース結果を検索できます。
過去の結果を知りたいときはいつも、JRA公式の過去レース結果で確認しています。
このレースは牝馬で2歳という事が特徴だよね。
はい。
2歳馬レース、馬券の種類の決め方
このレースは少し他のレースと考え方を変える必要があるんだよね。
ふんふんふん。
というのは、2歳は基本的にデータがあまりない。
出走経験がない。
はい、そうですね。
2歳だと、あんまりレースにでてないもんな。
データが少ないという事は倍率が出たとしてもあまり当てにならない。
ということは4頭ボックスで最初から考える。
ということは、1番人気から上から順番のボックスで買う。
そうそう。
4頭を決めるときのデータの見方
そして予想倍率を見て、『ああ、3頭目までは1桁だけど4頭目は2桁だな。』という時は4頭目の代わりを探す。
もしくは4番人気そのままで決める。
こういうように2歳馬の場合はやったほうがいいね。
なるほど。
例えば、去年(2018年)の結果を見ると1着2着が、1番、2番人気。
その前の年(2017年)は2番、3番人気。
その前(2016年)が1番、2番人気となっているね。
これが2016年か。
もう1年くらい見ておこうか。
えーっと2015年・・・
え!?
1番人気と10番人気です。
ここで気を付けないといけないのは、もしかすると2016年から馬場のコースが変わっているということがないのか?
そういうことも調べる必要があるよね。
ふんふん。
そかそか、なるほど。
過去4年は1~4番人気以内が1着2着なのに、急に2着に10番人気が来てるもんなぁ。
その理由の可能性を探っていくんだ。
私がネットで調べて読んだ中で、2016年からは少し硬いということが書いてあったんだよね。
馬場が硬いというのは人気馬が勝つ。
3年連続1~3番人気で決まっているという事は、今年もその可能性が非常に高い。
ほうほう。
2年連続だとたまたまかな?と思うけど3年連続だと、もしかすると今年もそうかも?っていう可能性が高くなるよなあ。
こんな時には、馬場を調べるんだよ。
硬い馬場は強い馬が勝ちやすいんだー。
なるほどねー。
阪神・芝1600メートル(外回り)
JRA公式にコースの特徴が書いています↓
スタート後、外回りコースに入ってから3コーナー手前まで上り。4コーナーから緩やかな下りで、直線に向いてからも半ば(残り190メートル付近)まで下っていく。直線距離は473.6メートル(Aコース使用時)。ゴール前に急な上り(高低差1.8メートル)がある。前半に負荷がかかりやすい構造で、道中は脚をため、直線でスピードを発揮する馬が基本的に有利。ただし、極端にスローなペースになれば逃げ馬が有利となる。開催前半で芝の状態が良好なときは、インを回る能力や先行力が重要になりやすい。
今回は阪神競馬場の馬場の外回りだから高速馬場になる。
そうすると逃げ・先行、内枠が有利になる。
ふむふむ。メモメモ。
逃げ・先行、内枠有利!!!!
この情報はどこに関係するかと言うと、4頭目を決めるときに必要になるんだよ。
あーなるほど。
これすごく大事!!!!
逃げ・先行、内枠有利!!!!
逃げ、先行というのは『脚質』といって、その馬のレースの戦術みたいなものです。
私はこの脚質とレース展開を教えてもらうのがとても楽しくて好きです。
ここで、予想オッズを確認する。
えーっと検索検索・・・
2019年 阪神ジュベナイル 競馬 予想オッズ
少し前に私が調べたときは3番人気までは1桁で、その下からが2桁だったかな。
後で検索しなおすと、3番人気までが1桁台でしたば、カウンセリング中に検索した予想オッズでは、3番人気から10倍台になっていました。
これをみると、3番人気から10倍になっているよね。
はい。
そうすると3~8番人気くらいまでは同じくらいで考えた方が良いね。
えー!!
3~8番人気!
1~3番人気と、あと1頭を4~8番人気で決める。
もしくは1、2番人気と3~8番人気の中で2頭を決めるかだよね。
でもまあ、1~3番人気と、あと1頭じゃないかな?
うんうん。そうですね。
だって、3年はそう来てましたもんね。
余談ですが、このレースレコードを持つウォッカのことを少し調べました。
なんと2004年4月4日、444のぞろ目生まれです。
お父さんはタニノギムレット、お母さんはタニノシスターというそうです。
私でも知っているくらいの有名な馬。色々な賞を受賞していました。
JRA顕彰馬選出(2011年)、JRA賞年度代表馬(2009年・2008年)、JRA賞最優秀4歳以上牝馬(2009年・2008年)、JRA賞特別賞(2007年)、JRA賞最優秀2歳牝馬(2006年)
彼女は筋肉質だったので、ウォッカが現役時代長い間牡馬だと思っていました💦
ごめんね、ウォッカちゃん。
今回の決め方
これ(予想オッズ)だったら、1~3番人気と、4~8番人気の中の1頭を決める。
8と9番人気の予想オッズは少し幅が開いているからね。
そっか、なるほど。
そうすると最初の方に教えた中間人気くらいというのも兼ねているね。
あー本当だ。
前回のレースで、わからないときは基本に戻る!
それでいけたしね。
4から8番人気で1頭を選ぶ。
そして、選ぶときはいつものように
『距離適性』『成績』『騎手』『逃げ・先行、内枠(脚質と、枠)』『血統』。
まあ、前回のレースと決め方は一緒だよね。
はいはい。
1番人気が1.8倍だから本来は馬単にするレースなんだよね。
はい。そうですね。
参考記事
ただ、2歳馬のレースで馬単にすると外れる可能性が高くなる。
全然予想が読めない。
危険危険。
これが、古馬も入っていたりするレースだったら違うけど2歳だけのレースだからね。
もし、3歳クラッシックだったら馬単のケースね。
はい。
今回も1番人気の馬は非常に人気があるんだけど、この2番人気の馬も強い。
だから、馬単にするとゲーム性は出るけど、仕事として考えるときは馬連だね。
もしかすると、2番人気が1着の可能性もありますもんね。
2歳馬の場合はデータがそんなにないから、『4頭ボックスの馬連』ということになるね。
枠順が決まってから、4~8番人気の中から、あとの1頭を決めるということだね。
なるほどー。
1~3番人気で決まる可能性が高いから、後の1頭は気軽に決めたら良いですね。
いつも決めるとき気合が入り過ぎて最後にパニックになるからな。
リラックスリラックス。
そうだね。いつも通りにあと1頭を決める。
ただ、この1~3番人気が外枠に行ったとき。
1、2、3番人気が外枠に行った時。
うん。
こうなると、最後の1頭を一生懸命に選ばないとね。
1~3番人気全部が真ん中から内枠に来るという確率は低いよね。
そうですねー。
1,600mと距離も短いし、馬場が硬いし、高速馬場なんで、こうなった時は、最後の1頭がこのレースのポイントになるよね。
ほー。
7番、8番人気の先行馬が内枠に来た場合、そのまま走って、1番人気2番人気の馬に最後で抜かれるみたいなパターンも考えられるよね。
そっか、そうすると7、8番人気の馬が1着か2着になるんだ。
今回の1,600mで高速馬場ということになると、枠順が非常に大きいよね。
過去のレース結果を見直しました。
あー!!!!
内枠ばっかり来てる!!!!
これだけ外だね。
あ、本当だ。
リスグラシュー!!!
でも2016年。
2016年から馬場が変わったって言ってましたよね。
うん。ただね、ちらっと読んだ気がするだけだから、自信がないけどね。
この時のリスグラシューの単勝倍率は何倍?
えーっと・・・・3倍です。
3倍という事は、1番人気位に来る馬だから大外枠でも2着に来れたんだろうね。
ふんふんふん。
だから、かなり強い馬じゃないと外枠から1、2着に来るのは難しいね。
2着で精一杯。
それだけ、先行、内枠が有利という事だね。
なるほど。
それでも2歳の牝馬戦は、強い馬が集中する、強い馬しか出ていないレースだから8番人気までが来る可能性が高い。
へー。
4~8番人気はほぼ実力が一緒位だから、この中でさっきの『逃げ・先行、内枠、成績、騎手、血統、距離適性』をデータで見て決める。
まあ、大体1頭くらいは全部を兼ね備えている馬がいるでしょ。
1頭くらいだったらいる気がしますね。
今回は最後の1頭を決めるのがポイントかな。
はー、心配です。
私一人で決められるのかなぁ。
今回は仕事があるんだからしょうがないよね。
ただ、ここに来ないと当たらないというジンクスを作らない方がいいと思うよ。
そうですよね。
今後困っちゃう。
だから、今回は今までの『枠順が出てからカウンセリングに来る』という別パターンと、ネットで買うというパターンの練習にしたら良いよね。
そして、もし今回外れたとしても、今後もそのパターンが合っても良いということだからね。
ふんふん。
これで新しい勝ちパターンが増えたら嬉しい✨
でも、4~8番人気で『逃げ・先行、内枠』の馬なんて1頭くらいのような気がするけどね。
あー、1頭くらいはいる。
だから枠順が出てしまえば、すんなりと決まる可能性があるよね。
そうですね。
もしかしたら1~3番人気が内枠に来て、そのまま順当に勝つ可能性もある。
そうだね。
それでいったら良いじゃないかな。
2歳だと、ディープの子どもは少なくなってきてるよね。
そうなんです。
今回2頭です。
多いのはハーツクライとキズナです。
キズナはディープの子どもでしょ。
あー!!!!
本当だ!!!!
そういう事ですね!!!
そろそろ、ディープの子どもだけじゃなくて、ディープの子ども世代の子どもにも目を向けて行かないとね。
今年はやっぱり、ディープの血統に勝ってもらいたい!!!!
この子、差し馬だったんじゃないかな?
1,600mでも差してこれるんですか?
まあ、強い馬は基本的に差し馬だからね。
アーモンドアイももともと差し馬だけど、先行策も取れ。
最後の瞬発力が非常にあるということだね。
あー、確かにアイちゃんの最後の200、100mの速さはすごいですよね!
そうそう、ディープもそうでしょ。
はい!!!
ディープも最後一気に走り抜けますね!!!
あの、最後の200、100mの時の一気に差し切るのが、観ていて気持ちいいんだよな。
すごく綺麗に差し切るよなぁ。
末脚っていうの?
今回みたいに距離が短い場合は最後の瞬発力が
過去のデータを見て、今までの実績でラストが早い馬は要チェックだね。
上がりが32とか33秒台とかは早いということだよ。
最後の瞬発力がある差し馬は、差し切る力があるという事だから、マイルの場合は見ておく必要があるね。
調べる練習
今回は練習として、ブログや新聞の記事を読む。
プロが、そのレースを分析している記事が載っているから、それを読むんだよ。
あと、私はブログで検索して、トップページは最低読むね。
『2019年 阪神ジュベナイルF』と検索して、先生といくつかの記事を見ました。
今回、福永騎手は出るの?
出ますよ。
えーっと、『クリスティ』
覚えやすくて良いね。
読みにくくて覚えにくい馬名は大変です💦
福永騎手はマイルに強いからね。
はい。
え?どこから急に出てきたの?っていうところに最後来ますよね。
じゃあ、最後にクリスティが走ったレースを見て終わりにしようか。
はい。
早いじゃん!!!
これはチェックだね。
こういう風に、私は色々と検索しているんだよ。
よし!今回はこんな感じで良いんじゃないかな。
明日、金曜日の夕方頃には枠順がわかるかな?
土曜日に最後の1頭をゆっくりと決めようと思います。
いつも、最後の最後にパニックになるので、落ち着いて落ち着いて。
今回はこれで終わりますね。
深田静香でした。また来ますね。