YouTube【みなもと静香チャンネル】
チャンネル登録お願いします

悩みの原因

競馬

アラフォー独身女性、競馬本を買う為本屋に行ってみた

昨日、メンタルコーチの先生から競馬本を読むというアドバイスをもらったので、仕事帰りに本屋さんに行ってみました。(私の心の声)『確か競馬本はあの辺りだったな。あ、あったあった。』(私の心の声)『あれっ?こんなに少なかったかな?もっとあった気がするんだけど…』思ったより少なかったです。先生からお勧めされ
潜在意識の固定観念

アラフォー独身女性、天皇賞以降の競馬の方法と遊びを仕事に

先日2019年10月27日は大好きなアーモンドアイちゃんに会うために、東京競馬場に行ってきました。私の推し馬アイちゃんは見事天皇賞の優勝場になりました。今回はメンタルコーチの先生から、今後の競馬についてカウンセリングを受けました。
イベントに参加しようゲーム

アラフォー独身女性、東京競馬場散策

やって来ました東京競馬場!西門?から入ったのかな?府中本町駅に着くと、東京競馬場への臨時入り口がありました。朝は通路からきれいに富士山が見えてました!おめでたい💙さすが明日はGⅠレースの日‼︎しかも天皇賞‼︎しかも人気馬ばかりが出る‼︎もう通路に並んでますよ。朝の10時前に着いて、明日の為にもう長蛇
潜在意識の固定観念

アラフォー女性、魅力・人気をカウンセリングで聞いてみた

アラフォー独身女性専門カウンセラーの深田静香です。今回はメンタルコーチの先生に魅力について教わりました。魅力のある人は、人気もある。そして魅力のある人が、普通の人より恐れていないものがあったんです。更にそこから深い話が続きます。
スプリンターズS

アラフォー独身女性、秋競馬G IスプリンターズSで初勝利!

今日は2019年GⅠスプリンターズSでした。始めて馬券をインターネット(即PAT)で買いました。その馬券が、とうとう、とうとう、当たりましたーーーー!!!!すごく嬉しい✨馬券が当たるってすごく嬉しいんですね!!!!
潜在意識の固定観念

アラフォー独身女性、初心者の波動を上げる方法のすすめ

水曜日にメンタルコーチの先生のところにカウンセリングを受けてきました。質問の内容が、少し前の私、つまりカウンセラーとして先生に質問するのはなく、素人が先生に質問するような内容になっていました。ひとしきりカウンセリングが終わってからの話しです。先生惜しかったね。お!自分の変化にとうとう気づいたかな?っ
アラフォー独身女性のつぶやき

アラフォー独身女性、好きな食べ物を食べる事が美容に繋がる

今日は、メンタルコーチの先生のところにカウンセリングに行ってきました。今日のカウンセリングは、アラフォー独身女性のあなたにとって、とても、大切な内容だったので、またの機会に書きますね。カウンセリング料金を支払い、先生から少し補足を。(先生)「そういえば、静香ちゃん。今体重はどれくらいなの?」(私)「
アラフォー独身女性のつぶやき

アラフォー独身女性、恐怖、苦手な仕事、新人教育の講師

明日は、大の苦手の講師をします。去年、苦しみすぎて苦しみ過ぎて調子が悪くなった、あの、新人教育の講師です。去年苦しんだ記事です。クリックして読んでね。↓10日ほど前に先輩から去年と同じように講師を今月してねと依頼され、すっかり忘れること1週間💦私の心の声やばーい!!すっかり忘れてたー💦すっかり忘れて
潜在意識の固定観念

アラフォー独身女性の私が一人で決断できない原因

アラフォー独身女性の私が一人で決断できない原因私が何一つ自分で決められないのには理由があるYouTube『ふかだチャンネル』で音声を吹き込んでみました。無料で聞けるので是非クリックしてお聴きくださいね。聖火ランナーの応募がなかなかできません!東京旅行に行く前、私が誰かに何かを聞かないと何もわからない
『拒食症と過食症の両方を克服した私』

拒食症と過食症の両方を克服した私4

これまでJUGEMのブログで月に一回のシリーズとして『拒食症と過食症の両方を克服した私』という記事を書いていました。今回からこちらで更新していきます。これまでの記事はJUGEMをご覧ください。『拒食症と過食症の両方を克服した私1』『拒食症と過食症の両方を克服した私2』『拒食症と過食症の両方を克服した