YouTube【みなもと静香チャンネル】
チャンネル登録お願いします

アラフォー独身女性の、ブログ初心者のためのブログのすすめ②

ブログ・アフィリエイト

前回はカウンセラーの先生から教わったプロブロガーとしての大切な考え方などの話しでした。

今回も続きを書きます。

ブログのススメ2

先生はブログを道具として使っている

以前、私の先生は『本を読む』のではなく、『本を使う』という固定観念を使っている話しをしました。

参考記事

アラフォー独身女性の本の使い方のすすめ
前回は、私のカウンセラーの先生の生活史を知ることで教わった願いの叶え方についての話しでした。 今回は先生から教わった本の使い方についての話しです。 結論から言うと、本は潜在意識の中のプログラミングするために使うそうです。 『本を読む』という言葉は一般的に使います。しかし、『本を使う』という言葉を使っ

同じように、先生はブログを1つの道具として使っていて、私の心の治療の1つの道具として先生は使うように固定観念を変えてくれました。

私がブログを始めたきっかけが書いてある記事はこちらをお読みください↓

機械にうといアラフォー独身女性がブログを始めたきっかけ
前回は、カウンセラーの先生から教わったお金持ちの概念についての話しでした。 私がカウンセラーの先生からお願いされたこと 今回は、私がブログを始めた経緯をお話しします。 経緯を説明するには私のカウンセラーの先生の説明が必要です。 私の先生は複数の仕事をしている人です。実は最初に出会ったのはカウンセラー

 

先日先生から教わった事があります。

 

先生
先生

静香ちゃんはもっと今自分が起こしている奇跡を認知しないといけないよ。

静香ちゃんがブログを書いて、それを見てくれている読者が居るといる奇跡に気付かないといけないんだよ。

 

 

先生
先生

だってね、小学校や中学校でも読書感想文とか書いてきたでしょ?

そんなの何人が読んでくれた?静香ちゃんの書いたブログが1000人も2000人も読んでくれているんだよ。

それはすごい奇跡なんだからもっともっと認知しないと。

 

私の心の声
私の心の声

私のブログを読んでくれていること自体は凄くありがたい。

その事を認知するのかぁ。

確かに読書感想文なんて、どんなにがんばって書いても読んでくれるのは学校の先生くらい。

それなのに、私の事を全然知らない人が私のブログを読んでくれているのは確かにすごい!本当に奇跡だ。

 

自分のブログの使い方

ブログを書く事で、自分自身を第三者的に見る事が出来ます。過去のどんな苦しかった出来事も、辛い出来事も客観的に見る事が出来ると、以前の記事の中でも書きましたが、過去の苦しい、辛いというマイナスの記憶が少し和らぐんです。過去って変えられるんだなって思うくらいです。

その体験を書いた記事はこちらからお読み下さい↓

カウンセリングに興味のあるあなたへおすすめの方法
前回は自己紹介の記事でした。 前回の記事の中でも書きましたが、私はカウンセラーの先生からカウンセリングを受けています。 以前先生から、『過去の自分に今の自分がインタビューする』というセルフカウンセリングを教わりました。今回はそれについて書きます。 JUGEMでは、高校入試に落ちた時の自分にインタビュ

 

私には『ブログを書けば良いことがある、人の役に立つ』という固定観念がありませんでした。でも先生からそれを教わりました。

自分の経験がブログを読んでくれた人のためになれば、私のためもなるし読者の方のためにもなるし、一石二鳥です。

ブログのススメの第一歩

もしあなたがブログを書いてみたいけれど勇気が出ないと思っているとすれば、すぐにブログを開設することをお勧めします。ブログを書けば良いことがある、人の役に立つという固定観念を是非使ってみてください。

私のようにブログなんて今まで興味がなかったけれど、この記事を読んでちょっと興味を持ったという方も、良かったらスマホやPCで『ブログ 無料 開設』という風にキーワード検索してみてください。JUGEMやAmebaブログ、はてなブログ、livedoorブログなどたくさんの無料ブログサービスがあります。

たくさんのブログやサイトでおすすめの無料ブログサービスを記事にしてくれている人たちもたくさん出てきます。

登録の方法はサイトに書いています。

PCからでもスマホからでも登録出来ます。

無料ブログサービスのガイドブックも出ています。 書籍だとPCやスマホの横に置いて読みながら登録出来るのでお勧めです。私も最初アメブロで登録した時は、先生から『アメブロPerfect GuideBook』というガイド本を処方してもらいました。

 

記事を書くのはPCでなくても、スマホでも簡単に書けます。私はJUGEM記事を書くときにスマホで書くことが多いです。

WordPressも最初はスマホで書いていました。実は今もWordPressが更新されて、投稿画面の使い方がわからないので、この記事もスマホで書いています(笑)

もし1人で勇気が出ないときは友達を誘ってはいかかでしょうか?私は先生がいたからここまで出来ました。1人で出来ないことも先生や仲間がいることで出来ることもあります。

私はブログを書く事が楽しくなっていて、たまたま今日まで続いています。でも、もし続かなければすぐ止めることもできます。

ブログを始めることも始めない事も、続ける事も止める事もあなたの自由意思で決められるんです。もし、ブログを書くことが楽しくなってくれば、それはあなたの才能です。だから、気軽にはじめてみて下さい。

 

おまけ ブログ本の検索してみた

検索が苦手だというあなたの代わりに『ブログ 入門』で検索をしてみました。

気になったあなたは、クリックしてみてください。各サイトの購入に移動できます。

先生から『染谷昌利さんという人はブログ界の偉い人だよ。ブログの本の執筆や監修をしているんだよ』と教わりました。私がWordPressをする時に勧められて参考にしている亀山ルカさんやじぇみじぇみ子さんの本の監修もしています。

是非参考にしてください。

 

 

今回はこれで終わりますね。

深田静香でした。また来ますね。

JUGEMブログも是非一緒に読んでください↓

http://kira2hikalu.jugem.jp/